廃油石けん教室
1日完結の、体験型レッスン。
ご家庭のてんぷら油を、素敵な石けんに変身させましょう。 廃油石けんは合理的なリサイクルです。
木炭粉でマーブル模様をつけたり、香りをつけると、廃油だとは思えない愛らしい石けんになります。
廃油石けん作りは、とても手軽で簡単。ペットボトル法と、泡立て器で作る方法の2種類の作り方を伝授します。
手洗い・食器洗い・お掃除にお使いいただくと、手荒れが治ったと嬉しいご報告をたくさんいただいています。
作った石けんは、およそ1カ月後から使用できます。コールドプロセス製法です。
講習時間
2時間
料金
お一人様 3,500円
持ち物
- エプロン
- てんぷら油は、ご持参いただく必要はありません。ご希望でしたらどうぞご持参ください。
特別価格・おまけミニアロマ講座
石けん教室を受講していただいた方でご希望の方に、特別価格にて、10分ミニアロマ講座を行います。
化粧水、クリーム、キッチンスプレーなど、ご希望の簡単なものを作りましょう。
アロマテラピーは、石けんへの香りづけだけでなく、美容や家事に生かせます。それは素敵な香りを楽しめて、ナチュラルで経済的です。ぜひおひとつ、作って帰ってくださいね。
おまけミニアロマ講座料金: 350円