Kaffir Lime Leaf/カフィアライム/コブミカン | |||
![]() |
Kaffir Lime Leaf カフィアライム/コブミカン ![]() 学名:Citrus Hystrix 科名:ミカン科 抽出部位:葉 抽出方法:水蒸気蒸留法 原産国:インドネシア 精油に関するご注意はこちら |
在庫 |
在庫 |
英名: kaffir lime 写真をご覧いただいてもわかる特徴的な葉の形。インドネシアでは市場で実も葉も売られており、とってもポピュラー。香りのよい柑橘類で、実の皮はコブのようにでこぼこしています。葉も香りが良く、インドネシア料理では唐辛子調味料のサンバル、タイではトムヤムクンなどに使われます。インドネシアのサンバルは、日本でいう「おみおつけ」のような存在で、それだけでご飯が何杯でも食べられます。実の皮は削ってカレーに入れたり、果実は昔はシャンプーに使われていたそうです。 プチグレンはオレンジの葉から抽出されるので、これはコブミカンのプチグレンと言えます。香りはシトロネラを思わせるので、虫除けキャンドルにもおすすめです。 インドネシア産エッセンシャルオイル(精油)について
バリ島やロンボク島、ジャワ島、スマトラ島など13,000の島々からなる熱帯の国インドネシアには、太陽と自然の恵みがいっぱい。そこらじゅうの木にいろいろな実がなっていたりして、たくましい植物のパワーを肌で感じることができます。そんな豊かなインドネシアで旺盛に自生する植物の中には、日本では見かけない有用な植物がたくさんあり、もちろんそれらのエッセンシャルオイルが手に入ります。 ![]() |
10mlの商品は、ゆうパケットでのお届けです。 ※宅配便の商品とご一緒にお買上げの場合は自動的に宅配便送料が適用されます。 |